2.「怒る」=エネルギーがある証拠/ when you have energy, you can get angry.

カウンセラーのKeidyです。なんだか3月以上に暑く感じます。

さて、「怒れる」ということは実はエネルギーがないと出来ないことなんです。

だから、「怒り」の感情はパワーある証拠と考えてみませんか。

そのエネルギーの使い方が大事なんだと思いますが、、、

 

You need energy to get angry, so if you feel anger , that mean you have power to do.

The important is usage of the energy....

1.「怒り」とは / what is "anger"

カウンセラーのKeidyです。

いよいよ3月突入です。年度末なので、このブログもどうしようかなー。

一応「怒り」について述べていきたいと思っています。

 

人によって同じイベントがあっても、怒る人とそうじゃない人がいますね。

何が違うんだろうか?「怒りを抑える」って?必要・不必要?

「怒り」は悪者扱いですが、怒り自身に罪はありません

 

怒りの後の行動に罪があるのです。

 

We see the people anger or not even on same events in our life.

How come two types? Do we need to suppress anger or not?

We treat "anger" as a bad guy, but there is no sin in anger itself.

There is sin the action after anger.

16.「欲」に「不安」は不可欠/"anxiety" is indispensable for "desire"

カウンセラーのKeidyです。

「欲」があるところには「不安」があるというならば、

「不安」は不可欠ってこと。

例えば、東大合格したい欲があれば、不合格の不安が自然発生する。

合格には不合格の不安は不可欠 ってことですねーーー。

 

ならば、「不安」は生活に不可欠なのです。

 

If there is "desire", there is "anxiety". If so, "anxiety" is indispensable.

For example, id you want to pass the best university, you may be worry about failure.

To pass the exam, there is the anxiety.

 

"anxiety" is indispensable for living!

15.「欲」があるから「不安」もある/unless you have "desire", there is "anxiety"

カウンセラーのKeidyです。

「欲」と「不安」の大きさは比例して存在するならば、「欲」がある限り「不安」も同じ大きさである。ってことですよね。

なんだか「不安」って見えないくせして、存在はちゃんとあるんだ!

でも、私たちはそれに振り回されているのです。

ならば「不安」の存在を認めてやろうじゃありませんか?

 

「欲」がある限り「不安」も存在する。

 

The size of "desire" and "anxiety" are proportional. That means, unless you have 2desire", there is same size of "anxiety".

Even we can not see "anxiety", it exists somehow. But we are being swayed by it!   

If so, why don't we accept the exist?

 

Unless you have "desire" to live, there i s "anxiety".

 

 

13.「欲」を上手く活かす / Make good use of "desire"

カウンセラーのKeidyです。

No.12(2/23)、プラスの「欲」が更に良い「欲」を呼ぶ。と伝えましたが、

それは「欲」を上手く活かしているからなのです。

”よりよく生きたい”というプラスの「欲」に向かって行動するということです。

健康的な生活をしたいのに、夜更かしの行動をしていれば、当然プラスの「欲」を活かしていませんね。

プラスの「欲」に向かって行動するから、次もまた良い「欲」が見えてくる!

 

I mentioned on #12 "active desire will ask better desire later".

Because we make good use of desire.

This means, you work for "I want to have better life" your active desire.

For example, you want to live healthy, but if you keep waking more than midnight, your body will loose balance. This means, you don't make use of your active desire.

While you work for your active desire, you will see next better desire.

 

14.欲張り=不安大きい / greedy = more anxiety

カウンセラーのKeidyです。

「欲張り」って何かいいイメージで聞こえないのは何故でしょうか?

”欲張ったところで、現実はこれだけー。”だからかな?

欲が多くたって良いんです。それだけ、理想と異なる現実との差が大きいから不安がるだけなのですから。

 

「欲」と「不安」の大きさは比例しています。

 

There is not good image on a greedy person, why? 

I guess, even we are greedy, "the reality is just this" ...

It is okay evern we have many desires. We are just worried because the difference between the ideal and the reality is big.

The size of "desire" and "anxiety" are proportional.

 

 

12.プラスの「欲」は、更に良い「欲」を呼ぶ / active desire will ask better desire later

カウンセラーのKeidyです。

プラスの「欲」、つまり 健康的に生きる、学びながら生きる、普通に生きる、など

生きていくための姿勢のようなものがあると思います。

例えば、

健康を考えて散歩してたら、気持ちいい上に散歩仲間が出来た。

→仲間に会える楽しみ・健康的になる自分の喜び・自然を感じるetc.

 

結果的に、そのプラスの「欲」が次の良い「欲」を呼ぶのです。

 

I think there is "better desire", like living healthy /  living with learn / living as usual...

Those are the core of living.

For exsample, 

If you start walking, you feel good and meet new freinds.

→next, you may have joy to meet them,/ happy to become healthy / feel more nature etc.

 

"Better Desire" will call another good desire later.